2010年5月29日土曜日

100529

おつかれちゃ~ん!お寺の裏にに季節外れのクリスマスツリーが現れました。

ということで、お寺計画、順調ではありませんが引き続き頑張っております☆
ということであまり進んでいない工事の進捗状況をはりきって報告です。まずはこちら。
今回外壁の工事に伴い、建物の一部を解体します。その一つが建物の正面に位置し大きく片持ちでせり出した二階のサンルーム。このサンルームのせり出した部分を撤去する為に、最終的には躯体の鉄骨を一部撤去し、新たに外壁を組み直し、同一面で立ち上がる外壁を目指します。
↓その躯体鉄骨解体の為の下準備を行いました。


鉄骨を撤去しやすくするため、サンルームの内装を撤去する作業。
↓住職も現場監督のもと…。

↓無事内装の撤去完了☆

この後の鉄骨解体の作業は危険な作業なので、専門の業者の方に梅雨明け頃にお願いします。
鉄骨解体ショーは見物となるでしょう。
解体後をお楽しみに!
続きましては以前から頭を悩ませていた建物二階の既存浴室からの水漏れ補修工事。
漏水試験(散水試験等)を行い、自分たちで可能な限りの補修は行ってきたのですが、とうとう長き将来を踏まえたところまでの完治をさせすることが出来そうもなく、住職の一大決死により、リニューアル(ユニットバス新設)をすることになりました。 ↓既存の古い浴室を解体し、前回シャワーユニットの設置工事を担当してくれた“前村さん”のご指導のもと新しいユニットバスの設置に挑戦!


↓さすがこの道16年のベテラン、めちゃくちゃ早かったです。

↓あっという間に設置完了。

現在はみんなで気兼ねなくお風呂を楽しんでいます。
そして水漏れの心配もなくなったので第一工区のバックヤードスペースの天井工事に突入。
前回のブログ投稿までに完了していた天井の下地に、仕上げのシナ合板を貼付けて行く作業。
↓今回の工事ではシナ合板と言われる仕上材を“目透かし貼り”という板同士を少しスキマをあけて貼付ける工法で行うため、その隙間となる箇所にあたる下地の部分に色を塗り…


↓その後に仕上材を貼付けて行きます。


↓腕がパンパンになりながらも無事完了☆



どうです?なかなかの仕上りでしょう?
苦労して作業した甲斐もあってか、みんなも納得の出来上がり☆
これからの作業にも気合いが入ります!
続いてはキッチンカウンターを作ります。
IKEAのシステムキッチンを一部利用しながらオリジナルのキッチンを作ります。
↓こちらはカウンター下の戸棚の造作作業。


住職も「読めない」と言いながらも一生懸命図面を見ながら手伝ってくれました。
↓こちらはカウンターの造作作業。

オレもたまには大工するのです。
↓そして無事取付け完了♪

これに後日、オリジナルの戸棚や吊戸棚を取付け完成です。
といった感じで作業が行われています♪
↓我らが棟梁ヒロさんは、テクニックのいる建具の鴨井・敷居の作成作業中。

根気と集中力と職人技を必要とする作業です。
↓現在は「ホール」の壁で採用する版築壁に使用する材料の土を乾燥させながら、床貼り作業に突入しております。


これから梅雨に入っていくので思うように作業の進まない日々が予想されますが(いつもか?)、気合いを入れた頑張ってまいりたいと思います!

0 件のコメント:

コメントを投稿